防犯設備・防犯機器・防犯システム・セキュリティシステム・自主機械警備・ホームセキュリティ・アルパネット

・対応エリア ・サイトマップ
アルパネット近畿センターアルパネット近畿センターアルパネットとは製品案内お問合せ
HOME > 製品案内 > 映像機器・防犯カメラ機器詳細
製品案内自主防犯機器ワイヤレス機器出入管理 入退室管理機器映像機器 防犯カメラ筒型防犯カメラ箱型防犯カメラドーム型防犯カメラPTZカメラワンケーブルカメラメガピクセルカメラネットワークカメラダミーカメラセンサカメラ・センサライトカメラレコーダーモニターオプション・周辺機器セキュリティ金庫サーモアラーム自動消火装置遠隔監視機器警備情報システム機器万引き防止機器
セキュリティ自主防犯システムワイヤレスシステム出入管理システム映像機器 防犯カメラセキュリティ金庫サーモアラーム自動消火装置遠隔監視システム警備情報システム万引き防止 防犯ゲート
オフィス向き防犯システム住宅向き防犯システム店舗向き防犯システム工場向き防犯システム学校向き防犯システム
インフォメーション工事までの流れよくある質問 Q&A対応エリア

映像機器 防犯カメラ・監視カメラ・カメラ周辺機器 機器詳細

防犯カメラ・監視カメラ 機器詳細

筒型防犯カメラ

箱型防犯カメラ

ドーム型防犯カメラ

一体となった防犯カメラ。
オフィス・ショップ等の屋外に設置し、出入口の監視や不審者への威嚇効果も利用できます。
加えて、一戸建て住宅の防犯対策やマンション・ビル等の屋外設置にも最適の防犯カメラです。また、種類も豊富に揃えている為、屋外の防犯対策での防犯カメラ設置希望で、コスト削減をお考えでしたらお勧めします。
ハウジングと赤外照明が箱型の監視カメラは性能のよい物も多くレンズを付け替えることによりどのような画角でも自由に変える事が出来ます。夜間に強い監視カメラや、逆光に強い監視カメラ、100m先もばっちり撮影できる監視カメラ等の希望もよくお聞きします。箱型防犯カメラ・監視カメラ様々なケースに対応し、利用用途が幅広く、駐車場やショッピングセンターなどでもよく使用されています。 圧迫感を軽減するのがドーム型部防犯カメラ・監視カメラです。
日中しか撮れないものもあれば、夜間0ルクスでも撮影可能な機種もあります。防水加工されているもの、夜間くらいところで映せるもの、赤外線照射タイプ、また、耐衝撃仕様のもの等いろいろなタイプの防犯カメラ・監視カメラが存在することも特徴の一つです。

PTZカメラ

ワンケーブルカメラ

メガピクセルカメラ

多方向に撮影可能な防犯カメラ・監視カメラ。
パン(首振り横方向)・チルト(首振り縦方向)・ズームを自在に操作可能な高機能モデルで、モニタリングに必要な機能を凝縮し、監視カメラシステムとしての機能も充実した防犯カメラ・監視カメラです。
カメラドライブユニットへの接続を同軸ケーブル1本で行える防犯カメラ・監視カメラ。
1/3型CCDを搭載した監視用高解像度の防犯カメラで、定電圧方式のカメラドライブユニットより電源を供給し動作します。工事費用の削減ポイントとしても用いられるケースもございまして、施工性にも優れた防犯カメラです。
高画質の撮影可能な防犯カメラ・監視カメラ。
メガピクセルCMOSによる高解像度1280×960ドット(SXVGA)を実現、撮像素子には1/3型CMOSセンサーを採用し、従来の4倍、約123万画素の高解像度を実現。高画質の映像の防犯カメラ・監視カメラを希望の場合は、メガピクセルカメラをおすすめします。

ネットワークカメラ

ダミーカメラ

センサカメラ センサライトカメラ

防犯カメラ・監視カメラにはたくさんの種類があります。
その中で、LANケーブルでつながる防犯カメラがあります。パソコンを使って遠隔地からカメラを制御することが出来ます。専用録画ソフトで録画したり、カメラを右へ左へ自由に動かすことが出来ます。多店舗管理等に最適な防犯カメラ・監視カメラです。
弊社ではお客様の予算の関係上ダミーカメラを併設することがございます。
プロにも見破ることのできない〔本物の筐体〕をしますのでダミーと判る心配がありません。
防犯カメラ・監視カメラには特殊なカメラもあります。
ここに挙げられているカメラはセキュリティ機器と連動しさまざまな動きをする防犯カメラ・監視カメラです。専用録画ソフトで録画したり、ライトで威嚇したりと多彩な性能が搭載されています。セキュリティとしての効果を希望の場合はおすすめの防犯カメラ・監視カメラです。

その他 カメラ周辺機器

レコーダー (録画機)

モニター

オプション

防犯カメラ・監視カメラの映像を記録するための機器。
一昔前までは『タイムラプスレコーダ』といったVHSのビデオテープに録画するものがほとんどでしたが、現在ではHDDR(ハードディスクドライブレコーダ)が主流です。映像の劣化がなく、一度稼動させれば放置しておくことができます。防犯カメラ・監視カメラとセットでお考え下さい。
防犯カメラ・監視カメラの映像をモニタリングするための機器。
液晶テレビの登場とともに防犯カメラ・監視カメラのモニターも液晶のものを使うことが多くなってきました。現在使用していないテレビ等がございましたら別途の購入はおすすめしておりません。
こちらでは防犯カメラ・監視カメラの各種オプションをご紹介いたします。
防犯カメラの種類やシステムによってはオプションとされるものが必ず必要となります。
また、箱型防犯カメラのレンズや屋外での設置を可能にするカメラハウジング等もご紹介いたします。
HOME | セキュリティ|アルパネットとは|製品案内|お問合せ
会社案内|個人情報の取扱|リンク集        Copyright © 2011 セキュリティシステム・機械警備・ホームセキュリティ のアルパネット近畿センター All rights reserved.