防犯設備・防犯機器・防犯システム・セキュリティシステム・自主機械警備・ホームセキュリティ・アルパネット

・対応エリア ・サイトマップ
アルパネット近畿センターアルパネット近畿センターアルパネットとは製品案内お問合せ
HOME > インフォメーション > よくある質問 Q&A
セキュリティ自主防犯システムワイヤレスシステム出入管理システム映像機器 防犯カメラセキュリティ金庫サーモアラーム自動消火装置遠隔監視システム警備情報システム万引き防止 防犯ゲート
オフィス向き防犯システム住宅向き防犯システム店舗向き防犯システム工場向き防犯システム学校向き防犯システム
インフォメーション工事までの流れよくある質問 Q&A対応エリア

よくある質問 Q&A


防犯について、「防犯対策は考えてるけど、どうしたらいいか分からない」そう言った質問を多数寄せられますので、よくある質問をQ&Aでお答えさせてもらいます。

Q1:防犯カメラを取り付けたいのですが、このサイトでは機器の販売だけですか?

 A:
弊社では販売・施工・アフターフォローを一貫して行っております。
防犯カメラ、セキュリティ機器を設置する場合は、より効率を上げるポイントに設置しなければなりません。弊社では、防犯設備士の資格をもった防犯のプロが現場を確認し、より安全に生活していただく為に設置工事からアフターフォローまで、全てサポートさせていただきます。

Q2:工事ができる地域はどこまでですか?

 A:
アルパネットは全国各地域に対応しています。詳しくは弊社までお問合せ下さい。

Q3:屋外の防犯はできますか?

 A:
できます。
駐車場やプール等、屋外防犯用の機器も取り揃えております。
最近のセンサーには誤報対策がされているものが多くなってきていますので、防犯カメラだけではなく赤外線ビームセンサなどで敷地内に侵入しようとする不審者に対し音声で「退去しなさい!」などど警告したりサイレンやフラッシュライトで威嚇する防犯が可能です。

Q4:お見積りの前にいくらぐらいかかるのか知りたいだけど?

 A:
だいたいの料金をお伝えすることは出来ますが、工事がともなうためはっきりとした金額は現地視察後となります。工事代金は建物の構造や配線の長さによって大きく変わる場合がございます。

Q5:自火報も同時設置できますか?

 A:
できます。
ただし、義務設置の建物に関しては消防署の届出が必要になりますので、それにともなう初期費用が必要です。

Q6:万が一泥棒に入られたら補償してくれるの?

 A:
自主機械警備を設置させていただいたお客様に限り、無料で50万円まで補償するシステムを導入しております。(6年間・1回)
カメラシステム、万引きシステムのみの場合は基本的に補償がございません。必要に応じて損保会社をご紹介いたします。詳しくはお問合せください。

Q7:防犯カメラの映像を先に見たいんだけど?

 A:
デモ機をお持ちすることができます。現地調査前に一度ご連絡ください。
ただし、機種が限られていますのでご了承ください。

Q8:盗撮目的でのカメラ設置をしてほしい。

 A:
できません。
防犯に携わっておりますので犯罪に加担するような工事はお断りしております。


その他、気になるご質問がありましたらこちらまでお気軽にお問い合わせください。

HOME | セキュリティ|アルパネットとは|製品案内|お問合せ
会社案内|個人情報の取扱|リンク集        Copyright © 2011 セキュリティシステム・機械警備・ホームセキュリティ のアルパネット近畿センター All rights reserved.