遠隔監視・防犯カメラ・監視カメラ・遠隔制御・防犯機器

・対応エリア ・サイトマップ
アルパネット近畿センターアルパネット近畿センターアルパネットとは製品案内お問合せ
HOME > セキュリティ > 遠隔監視システム
セキュリティ自主防犯システムワイヤレスシステム出入管理システム映像機器 防犯カメラセキュリティ金庫サーモアラーム自動消火装置遠隔監視システムパソコンで遠隔監視パナソニック ネットワークカメラ警備情報システム万引き防止 防犯ゲート
オフィス向き防犯システム住宅向き防犯システム店舗向き防犯システム工場向き防犯システム学校向き防犯システム
インフォメーション工事までの流れよくある質問 Q&A対応エリア
北海道・東北
北海道・青森県・岩手県・宮城県
秋田県・山形県・福島県
関東
東京都・神奈川県(横浜市)
埼玉県・千葉県・茨城県
栃木県・群馬県・山梨県
信越・北陸
新潟県・長野県・富山県
石川県・福井県
東海
愛知県(名古屋市)・岐阜県
静岡県・三重県
近畿・関西
大阪府・兵庫県(神戸市)
京都府・滋賀県・奈良県
和歌山県
中国
鳥取県・島根県・岡山県
広島県・山口県
四国
徳島県・香川県・愛媛県・高知県
九州・沖縄
福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県
大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県

遠隔監視システム

防犯カメラ・監視カメラの機能を利用し、離れた場所から映像を確認
セキュリティ性を高めた防犯カメラ遠隔監視システム



空き巣や強盗の他にも敷地内の不法侵入、不法投棄など防犯カメラ・監視カメラを使用したセキュリティが現代では当たり前の防犯対策となっています。遠隔監視システムは、その防犯対策に付加する事により、よりセキュリティ性を向上させる防犯カメラシステムの一つです。

弊社でご紹介する遠隔監視システムはパソコンを使用した遠隔監視システムとモバイル遠隔監視システムと言われる携帯電話を使用した遠隔監視システムです。
離れた場所で監視ができるだけでなく、離れた場所から操作、制御ができるので、会社や店舗の工場・倉庫などの防犯対策や従業員監視・店舗状況の監視はもちろん、住宅での防犯対策、小さなお子様や病気がちなお年寄りの現状をいつでも確認できる防犯性能だけではないシステムです。



各種遠隔監視

離れた場所の映像を遠隔地で見るとき、使用用途が違えばシステムもまったく変わってしまいます。
ネットワーク環境や現在お使いのパソコン等の制限によりシステムの組み方も変わってきます。
遠隔で映像を監視すると同時に防犯機器の遠隔制御も行えます。
映像監視だけでなく防犯機器の制御も行えるので、防犯システムとして非常に高いクオリティーのシステムです。
防犯カメラの映像を遠隔で監視するだけならネットワークカメラをおすすめします。カメラ自体にネットワーク機能が付いていますので、コストも抑える事が可能ですので、遠隔監視としては非常に便利な機器となっています。



また、スマートフォン対応の遠隔監視システムも取り扱っております。
詳しくは弊社までお気軽にお問合せ下さい。


パソコンで遠隔監視

パナソニック ネットワークカメラ



防犯カメラ・監視カメラを使用し、自主機械警備システムと併用いたします。
映像をパソコンで確認でき、パソコンでセキュリティ機器の操作も可能です。


また、侵入犯罪対策以外の活用も豊富で、防犯カメラ・監視カメラの特性も利用し、設置場所の現在状況も映像で確認できます。
会社、店舗の経営者様、工場や大型店舗など、事故や従業員、機械の監視等にも最適で、外出先での不安、心配を解消するシステムです。


カメラ単体にネットワークシステムを組み込んだ商品によるシステムです。
シンプルに遠隔監視の設置が可能なだけでなく、センサーに検知しての録画機能などのセキュリティ性能の高さも併せ持つ防犯カメラです。


種類も豊富に揃えていますので、様々な設置場所でご利用できます。多店舗の運営管理や工場、建設業などの作業進行状況の確認などに最適です。
遠隔監視について
遠隔監視について・遠隔監視の特徴

現在の主流と呼ばれるセキュリティとして最も新しい防犯システムです。
犯罪の多様化が進み、警備会社のセキュリティや防犯カメラの記録等では犯罪に対応できないケースも増えてまいりました。
前者の警備会社での防犯システムでは、侵入盗犯罪・空き巣等では、警備員の到着時間のロスにより、犯罪抑止には繋がらず、強盗等の緊急を要する犯罪にも、警備員の命の危険にも関わるため警察への通報をする程度で犯罪防止の効果としては現代の犯罪性からあまり意味を成さない防犯となってしまいました。
防犯カメラは「監視・記録・威嚇・抑止」の防犯効果で、証拠を記録する重要性は今でも健在ですが、緊急の犯罪抑止(強盗等)の犯罪では、記録するのみですので、危険から身を守るといった防犯の効果はあまりございません。
新しく防犯システムとして存在する遠隔監視システムは、「機械警備」と「防犯カメラ」の良いところを併せ持った防犯システムです。
防犯カメラの設置による「監視・記録・威嚇・抑止」の防犯効果を生かし、インターネット回線等を通じ、離れた場所でも映像が確認できます。
また、それだけでなく、強盗等の犯罪が発生した場合の対策も可能で、例えば、レジ等に設置する非常押ボタンを通常では非常警報ベル等と連動し、威嚇するのですが、強盗犯の感情を逆撫でし、命に関わる危険性もございます。
そこで、ボタンを押すとセキュリティコントローラーに連動させるだけにし、強盗犯に気づかれないようにします。そのまま緊急連絡先に通報がいくため、短期間で警察に対応でき、証拠も押さえる事ができるため近年の防犯対策として画期的です。
防犯機器との連動で、空き巣犯に警報機器を遠隔制御して威嚇したり、スピーカーを取付け自分の音声で威嚇をすることも可能です。
その他遠隔監視の利点
遠隔監視のシステムは防犯対策だけでなく、様々なシーンで活躍しています。
例えば、工場で利用されているのは、作業効率を向上させるために遠隔でカメラ映像を監視・制御している利用方法です。
危険な機器等もあるので従業員の安全対策や、人の視界からは見れない箇所の機器が正常に動作しているかの確認もできます。また、複数の持ち場を担当する現場監督が携帯電話で映像を確認して指示を出すこと等も可能です。
他にも忙しい店舗経営者様が出先でも集客数を把握できたり、他店舗を経営されているオーナー様が本部で各店の状況をリアルタイムで確認でき、支持が出せる効率向上につなげる方法等もございます。
また、無人店舗での監視や、現在では住宅に設置し、病気がちなお年寄りや、小さいお子様、ペット等も出先で確認でき、ホームセキュリティとして利用されている方もいらっしゃいます。
新しいセキュリティシステムの遠隔監視はセキュリティ以外でも、その特徴を生かした設置が可能です。
今上げた例以外でも、「こんなことできないかな?」と疑問に思われていましたら、お気軽に弊社までご連絡下さい。お客様に合った遠隔監視システムをご提案致します。
HOME | セキュリティ|アルパネットとは|製品案内|お問合せ
会社案内|個人情報の取扱|リンク集                      Copyright © 2011 防犯カメラ・監視カメラ・遠隔監視 のアルパネット近畿センター All rights reserved.