非接触カードリーダ SS2261BHC
|
非接触カードリーダ SS2261NHC
|
 |
カードの偽造が困難な非接触カードリーダ。
運用に合わせたカードの選択が可能です。
照合カード |
非接触ICカード TypeB |
読取距離 |
約2cm
|
運用方法 |
Rタイプ:カード照合
Uタイプ:カード照合
テンキー照合 |
外形寸法 |
150W×200H×7.5Dmm |
消費電力 |
DC24V 0.25A |
|
 |
カードの偽造が困難な非接触カードリーダ。
運用に合わせたカードの選択が可能です。
照合カード |
非接触ICカード TypeA |
読取距離 |
約4cm
|
運用方法 |
Uタイプ:カード照合
テンキー照合 Rタイプ:カード照合 |
外形寸法 |
150W×200H×7.5Dmm |
消費電力 |
DC24V
0.25A |
|
イーサネットカードリーダ SS2270R
|
イーサネットカードリーダ(テンキー付) SS2270U
|
 |
イーサネットでホストと接続、磁気カードのIDコードを照合し、電気錠の施開錠を行う端末です。
●ホストコンピュータからイーサネッ(10Base-T)
にてダウンロードされるID番号と、カードの読
み取りデータを照合し、一致した場合OKラン
プを点灯させ、一致した場合電に気錠の施開
錠を行います。
●カードの中のデータを読み取り、日付けとと
もにホストコンピュータに転送します。
●ホストとは、イーサネット(10Base-T)接続で
すので汎用のイーサネット機器が使用でき
ます。 (トランシーバ、ハブ、ケーブル等) |
 |
イーサネットでホストと接続、磁気カードのIDコードを照合し、電気錠の施開錠を行う端末です。
●ホストコンピュータからイーサネッ(10Base-T)
にてダウンロードされるID番号と、カードの読
み取りデータを照合し、一致した場合OKラン
プを点灯させ、一致した場合電に気錠の施開
錠を行います。
●カードの中のデータを読み取り、日付けとと
もにホストコンピュータ に転送します。
●ホストとは、イーサネット(10Base-T)接続で
すので汎用のイーサネット機器が使用でき
ます.。(トランシーバ、ハブ、ケーブル等) |
磁気カードリーダ SS2250R
|
磁気カードリーダ(テンキー付) SS2250U
|
 |
8CHコントロールボックス(SS2250C)と接続し、磁気カードのデータを読み取る端末です。
●ホストコンピュータからダウンロードされた
ID番号と、カードリーダーを通じて入力され
た磁気カードの中のTD番号を照合し、一致
した場合OKランプを点灯させ、一致しない
場合NGランプを点灯させます。
●磁気カードとテンキーの組み合わせにより、
2重のセキュリティをかけられます。
●ブザーで、状況を知らせます。
●取付け方法として埋め込みタイプ及び面付
けタイプの2種類があり ます。
|
 |
8CHコントロールボックス(SS2250C)と接続し、暗証番号と磁気カードのデータを読み取り、2重チェックによるセキュリティ性を高めた端末です。
●ホストコンピュータからダウンロードされた
ID番号と、カードリーダーを通じて入力され
た磁気カードの中のTD番号を照合し、一致
した場合OKランプを点灯させ、一致しない
場合NGランプを点灯させます。
●磁気カードとテンキーの組み合わせにより、
2重のセキュリティをかけられます。
●ブザーで、状況を知らせます。
●取付け方法として埋め込みタイプ及び面付け
タイプの2種類があります。
|
■壁内埋め込みタイプは、操作パネル面のみ壁面に出て、本体は
壁内に埋め込まれますので優美に仕上がります。
■埋め込み用ボックスは、5ケ用スイッチボックスを使用しています。
■鍵がついて安全です。
■RS-485方式でMAX8台(但し、16台入・出のとき)をディージー
チェインで接続できます。 |
■RS-485方式でMAX8台(但し、16台入・出のとき)をディー
ジーチェインで接続できます。
■壁内埋め込みタイプは、操作パネル面のみ壁面に出て、本
体は壁内に埋め込まれますので優美に仕上がります。
■埋め込み用ボックスは、5ケ用スイッチボックスを使用して
います。 |
液晶付非接触カードリーダ SS2280FHC
|
|
 |
SS2280FHCは,接触ICカードを読み取る出入り管理システム用の液晶・タッチパネル付きカードリーダです8CHおよび16CHコントロールボックスに他の照合機器と組合せ,容易にシステム構築ができます。
●カードリーダから読み取ったIDコードとホスト
に登録されたIDコード を照合し,一致した場
合に電気錠の施解錠を行います。
|
|
|
●タッチパネルにより,各種暗証番号入力やファンクションキー操作
を行います。また,液晶表示器や音声(オプション)による操作ガイ
ダンスが可能です。
●取り付け方法には,埋込み,露出の2種類があります。 |
|
|